私はどこで間違えたのだろう?
私が帰省していたときに寝泊まりしていた部屋の収納から、
子どもの頃の思い出が続々と出てきた。
アルバム、卒業証書、文集、賞状、スケッチブックや日記帳などなど。
たくさんあった中から、自分でも驚いた絵日記があったので、ここに貼っておきたいと思う。
子どもの頃の思い出が続々と出てきた。
アルバム、卒業証書、文集、賞状、スケッチブックや日記帳などなど。
たくさんあった中から、自分でも驚いた絵日記があったので、ここに貼っておきたいと思う。
じゃーん。小1のときに書いた、運 動 会 の絵日記からの抜粋である。

走っている人間の躍動感は一切伝わらないものの、遠近感を出そうとしているらしき感じがあるのにびっくりだ。
自分で自分のことを「天才!」って思ってしまった。←はいはい。
小1の頃は、日記の字も丁寧に書いてあるし、
絵日記だけ読んでたら、めっちゃ賢そうな子どもだったのだが、
その後の成長の過程で、「なぜこうなった?」と衝撃を受けた日記が出てきた。
以下は、小5のときの日記からの抜粋である。

雑な日記には、このように書いてあった。
「こ け て と く す る パ ン ツ の ぞ き は 、 女 子 ( ス カ ー ト を は い て い る 。 ) の 近 く へ い っ て い き お い よ く す べ っ て こ け て 上 を み る あ そ び で す 。 そ う す る と パ ン ツ が ・ ・ ・ ・ ・ ・( 水 玉 パ ン ツ の 絵 ) 先 生 、 分 か り ま し た か ? 」
はぁ???
なぜ、たった4年間で、こんなに「おバカ丸出し」になってしまったのか。。。

みなさんは子どもの頃、どんな日記を書いていましたか?

★↑ちょっと笑えたらぽちっとよろしゅ~♪
スポンサーサイト
2012.01.11 (Wed) 00:01
COMMENT
お返事
○レオナズン
研究対象のデータを提供できて良かったよw
そう言われれば、カミングアウトだね。私やるぅ~。
この日記帳の右余白にはパラパラマンガが書いてあったんだけど、
なんかプロレス技みたいな、かなりアクロバティックなもので
ある意味感心しました。
○HIROちゃん
今年もよろしく!
小5の時の日記、私自身も妹と一緒に爆笑したよ。
先生のコメント、冷静すぎるよね。
他のページにはおっ○いの絵まで描いてたよ。。。
子どもって素直すぎてこわいね。
研究対象のデータを提供できて良かったよw
そう言われれば、カミングアウトだね。私やるぅ~。
この日記帳の右余白にはパラパラマンガが書いてあったんだけど、
なんかプロレス技みたいな、かなりアクロバティックなもので
ある意味感心しました。
○HIROちゃん
今年もよろしく!
小5の時の日記、私自身も妹と一緒に爆笑したよ。
先生のコメント、冷静すぎるよね。
他のページにはおっ○いの絵まで描いてたよ。。。
子どもって素直すぎてこわいね。
悪い遊びですね
これ、反則です(笑)
何度読んでも
笑えます!!
「パンツあそび」
「悪い遊びですね」
子どもの時の純粋な気持ちって
素直すぎて後で「そんなこと言ったのか!」と
焦るよね(笑)
おくれましたが、今年もどうぞよろしくお願いします☆
また今年も遊んでくださ~い^^
何度読んでも
笑えます!!
「パンツあそび」
「悪い遊びですね」
子どもの時の純粋な気持ちって
素直すぎて後で「そんなこと言ったのか!」と
焦るよね(笑)
おくれましたが、今年もどうぞよろしくお願いします☆
また今年も遊んでくださ~い^^
FROM HIRO 2012.01.13. (Fri) 11:22 URL [EDIT]
NO TITLE
すでに小5で先生に軽くカミングアウトしてるじゃないですかw
で、先生のコメントめっちゃ冷静。
個人的に統計中である、
「幼少期、長女の絵には首がない。」
が新たに発見でき、歓喜です。
統計の「正」の字を増やしたいと思います。
でもやはりちっちゃい頃から形掴むの上手。
うちの姉のなんてトランペットに頭のっかってる感じでしたよ。
で、先生のコメントめっちゃ冷静。
個人的に統計中である、
「幼少期、長女の絵には首がない。」
が新たに発見でき、歓喜です。
統計の「正」の字を増やしたいと思います。
でもやはりちっちゃい頃から形掴むの上手。
うちの姉のなんてトランペットに頭のっかってる感じでしたよ。
FROM レオナ 2012.01.11. (Wed) 05:09 URL [EDIT]